枚方リサイクルセンター工事進捗:鉄筋が組みあがった!
- Category
- リサイクル
※2022.11.25追記: 「枚方リサイクルセンター」として令和4年8月から稼働開始しています。
ご利用などに関する情報は
https://wellhouse.biz/recycle/
に掲載しておりますので、よろしければご覧ください。
―――
こんにちは。事務員の中村です。
河本興業では2022年夏頃からの操業に向け、リサイクルセンターの工事を着々と進めています。
鉄筋が組みあがったということで、現場を初見学させてもらいました。
じゃーーん
1枚目の写真にハシゴがちょうど写りこんでいるので、それを見てもらうとわかりやすいのですが……かなり高いです!
高さ5、6メートルあると聞きました。
地面には改良材が入っていて、足元が崩れる心配はないのですが、高いのでちょっと怖かったです。
とても綺麗に組まれていて、実際見ると「おお~~」となりましたよ!
これはハシゴが見やすい方向から。
高さが伝わるでしょうか?
これからコンクリートの打設が始まります。
先週、土曜日に床部分を打つといっていたので、たぶん今いくと床の鉄骨は隠れているんじゃないでしょうか。
床もなかなかの細かさです…きれいでした。
こちらは何やら溝がいっぱい……各所に土台が配置されています。
ここに梁みたいなもの(地中梁)を渡したあと、すべて地中に埋まるんだそうです。
地面の中にもこういう部材がたくさん入っているんですね。
次の更新時、(私は行けるかわからないのですが)現場確認に行く人に、コンクリートが入った状態の写真を撮ってきてもらおうと思っています。
だんだん形になっていくのは楽しいですね。
最後に完成イメージとして、田村さんが図面を切ってちゃちゃっと作ってくれた模型を貼ります。