家の工夫したアイディア
- Category
- 社員ブログ
こんにちは。三谷です。最近仕事の合間に間取りをカタログやネットで見ていて
マイホームを建てるとなった場合に私なら取り入れたい良い案がありました♪♪
ひとつめは「リビングに子供の勉強スペース」を配置することです。
子供が勉強しているかどうか確認できますし、小学生の低学年くらいだど部屋に勉強机があっても宿題のわからない所がたくさんあると何度もリビングに聞きに来ていると集中できなそうな気がしたので、これは是非取り入れたいと思いました♪
子供が部屋で勉強をするような年になったら、ここをパソコンをするスペースにもできそうなので、使わなくなるような無駄なスペースではない気がしました(*^_^*)
そしてふたつめ。
こちらはなかなか難しいのかもしれないですが、ランドリースペースからそのままバルコニーに行けるようになっている間取り。
洗濯が回り終わったら洗濯物を持って2階へ運んで干すというのが私はすごく大変に思えてしまうので、これはかなり良いとテンションが上がりました♪♪
そして天井に干すところを付けておくと、雨の日にも洗濯できて梅雨の時期にも困らないと思いました(^^♪
間取りやこういう工夫したアイディアを見るのはすごく楽しいです♪
最近は中村さんと太陽光発電について少しづつ勉強しているのでまた更新したいと思います(^O^)