河本興業株式会社
お問合せ
電話番号とメールフォームへのリンクを表示
検索ボックスを表示
×

施工事例

#ワークスペース,#収納,#広々LDK,#畳コーナー

ご主人のワークスペースから広がる22帖のLDK枚方市 Y様邸

リビングは22帖の広さを確保。掃き出し窓のそばに設けた畳スペースはお子様が遊ぶのにぴったりのスペース。陽当たりもよく、お昼寝にもいいですね♪
LDKから少し床を上げて、階段を2段ほど上がったところにご主人のワークスペースを設置。
お仕事をしながらお子様の様子をみたり、奥様がお料理中にも顔を見ることができ、ソファでくつろいでいるときにもお話が弾む、そんな素敵な空間になりました。

こちらが小上がりになっているご主人のワークスペース。お仕事をするのに使われるそうです。

腰壁で囲むことで適度な「お部屋感」もありつつ、ご家族の様子がいつでもみられるのがいいですよね。

LDK奥の壁に選ばれたアクセント壁紙も、落ち着いたきれいなブルーがとても素敵です。

キッチンは奥様の好みの色に!こちらは「ベリーレッド」。鏡面仕上げが美しいです。
キッチンが好きな色だとお料理のモチベーションもあがりますよね!

こちらはお子様のお部屋。まだお子様が2人とも小さいため、一緒に遊べるように間仕切りなしの状態で仕上げました。
将来は真ん中で区切って2部屋にわけられるよう、ドアやクローゼットを2つずつ設置しています。

浴室のアクセントウォールは清潔感のあるライトブルーを選ばれました。
白い壁や浴槽ともよく馴染み、明るい印象のバスルームに仕上がっています。

外観はこんな感じ。門柱も外壁のイメージもかわいらしく仕上がりました。
ドアや格子に使われた濃いブラウンが効いていて、締まった印象に。

玄関に凹凸感があるのもおしゃれです。

担当者コメント

広い空間、収納を重視された住みやすいお住まいです。

ご夫婦様がお子様との将来の事も考えられ、将来間仕切りで仕切って使っていただける子供部屋や、可動できる棚など、未来もイメージできるお住まいとなりました。


【広いリビングの新築一戸建て住宅】

将来、子供部屋を2部屋に分けられる予定で、ドアと収納を2カ所ずつ設置されたY様邸。
注文住宅で新築一戸建てを建てるメリットは、自分たちの生活にフィットする「自由な設計」「自由な間取り」が可能になることです。
そして自分の好きな色の建具やクロス、気分がよくなるような、気分があがるような内装、外装(外構)を選ぶことができます。これは賃貸や分譲住宅にはない魅力ですよね。

玄関には土間収納や可動棚を設置して、ベビーカー、おもちゃなどが収納できるよう空間を有効活用。
外で使うものですから、できれば玄関先や、土間の場所に置きたいもの。
土間収納があれば隠して収納することができ、玄関もすっきりします。

外観もおしゃれでかわいらしく、やさしい雰囲気。南側から太陽光をたくさんとりいれられる、あたたかで素敵な一戸建て住宅になりました♪

Y様ご家族

今回は当社にご依頼いただきまして、ありがとうございました!

施工事例の一覧に戻る