スキップフロアから広がる22帖のLDKが印象的な家枚方市 Y様邸
外壁は横に塗り分け、表札は縦に塗り分けたバランスの良い外観。可愛らしさと優しさを兼ね備えたオシャレな外観になりました。カーポートも外観のアクセントになっています。
Y様ご家族♪
太陽の光がたくさん取れるよう考えて、南面に開口を多く設けられました。南からの採光はやはりお部屋が明るくなります。
LDKの中に、少し高さをつけて配置したスキップフロア。階段をあがったところがワークスペースになっていて、ご主人がここでお仕事をされます。手元はかくしてお子様の興味をそらしつつ、お仕事中でもお子様のことを見守れるよう考えられました。
こちらのリビングはなんと22帖。ご主人様の作業スペースでもあるLDKは大きくとられました。小さなお子様がお昼寝もできるよう畳のスペースも設けています。これだけの広さがあればお子様も遊ぶのが楽しいですよね。
美しいベリーレッドのキッチン。お部屋側からくつろぎながらみたときには仕切り壁の白がみえますので主張しすぎず、お部屋に入ったときや、お料理の際にはテンションのあがるアクセントの効いたお色です。
浴室の照明はスリットから光が漏れるようなオシャレなLEDで、明るく経済的に。アクセントウォールは水色。清潔感もありますし、見ているとなんだか落ち着きます。浴室暖房もありますのでお部屋との温度差も作ることなく、安全に入浴していただけます。
トイレにはタンクレストイレのアラウーノを採用。すっきりと配置したトイレに、ブラウンのアクセントを効かせて一気におしゃれな印象に。意外と置きたいものの多いトイレ。背面収納を設置し、収納力も抜群です。
お子様のお部屋は、将来は2部屋に分けられるご予定。小さい間はふたり一緒に遊べるよう、大きく1部屋にされました。ドアを2ヶ所、収納も2ヶ所設置し、将来への準備万端です。空間を分ける前の壁量で構造計算をクリアしていますので、構造面も安心です。独立後はまた1部屋にするなど、融通が利くのが素敵です。
玄関に土間収納・可動棚を設置しました。土間収納にはベビーカーや外で遊ぶためのおもちゃなどをたくさん収納出来ます。棚は可動式ですので、用途に合わせて調整することができます。
担当者のコメント
広い空間、収納を重視された住みやすいお住まいです。
玄関前収納や、広々とした22帖のLDKに配置したスキップフロアーなど、Y様のこだわりが詰まったおうちになりました。
ご夫婦様がお子様との将来の事も考えられ、フレキシブルに使っていただける子供部屋や、可動できる棚など、明るいご家族の未来をもイメージできるお住まいとなりました。
今回は当社にご依頼いただきまして、有難うございました。
---
【広いリビングの新築一戸建て住宅】
将来、子供部屋を2部屋に分けられる予定で、ドアと収納を2カ所ずつ設置されたY様邸。
注文住宅で新築一戸建てを建てるメリットは、自分たちの生活にフィットする「自由な設計」「自由な間取り」が可能になることです。
そして自分の好きな色の建具やクロス、気分がよくなるような、気分があがるような内装、外装(外構)を選ぶことができます。これは賃貸や分譲住宅にはない魅力ですよね。
玄関には土間収納や可動棚を設置して、ベビーカー、おもちゃなどが収納できるよう空間を有効活用。
外で使うものですから、できれば玄関先や、土間の場所に置きたいもの。
土間収納があれば隠して収納することができ、玄関もすっきりします。
外観もおしゃれでかわいらしく、やさしい雰囲気。南側から太陽光をたくさんとりいれられる、あたたかで素敵な一戸建て住宅です。